倉庫・工場などに特化した高品質・低コスト・短工期で
無柱空間の「システム建築」

スイコウシステム建築

コラム

Column

建材高騰が影響!? 現在の倉庫建築費と、システム建築の選択によるメリット

 

現在、「ウッドショック」に続き、H形鋼、厚鋼板といった代表的な鋼材が軒並み値上がりしている「アイアンショック」という別の問題も発生している現状があります。

原因としては「ウッドショック」と同じく、米国や中国の需要拡大に供給が追い付いておらず、日本にしわ寄せがきているが一因として考えられます。

今後は更に、鋼材が一気に1割~2割近く値上がりはじめることも考えられますので、今後の影響を鑑みながら、倉庫の建築費についてみてきたいと思います。
ぜひ参考になさってください。

 

 

1.構造別の倉庫建築費について

まずは、全国における倉庫建築費の平均坪単価を構造別でみてみましょう。

 

 

最も高い水準なのは、鉄骨鉄筋コンクリート造が45.9(万円/坪)。

次いで鉄筋コンクリート造が45.0(万円/坪)。鉄骨造が43.1(万円/坪)と続きます。

最も低い水準は、木造の場合の36.2(万円/坪)となりました。(下図参考)

(参考:国土交通省 建築着工統計調査 に基づいて作成

また、倉庫建築の約7割が鉄骨造と言われています。

 

 

実際にここ10年での鉄骨造倉庫建築の坪単価を見てみましょう。(下図参考)

(参考:国土交通省 建築着工統計調査 に基づいて作成

 

図でもわかる通り、アイアンショックの影響もあり、年々坪単価は増加していることが、わかると思います。

冒頭でも説明しましたが鋼材の値上がりにより今後はさらに増加していくことが予想されます。

 

 

2.倉庫建築費をみるときに注意したい点

東京都での倉庫建築においては、大体が敷地500㎡(150坪)以下であることに加え、防火地域・準防火地域が多いのが特徴です。その為、東京都での倉庫建築コストが全国平均より坪7万~10万ほど高い傾向にあります。

さらに地盤が軟弱のところだと杭工事が必要になり、金額も大きく変わってくる可能性がありますので、注意が必要です。

杭に関しては、以前取り上げましたので、参考にしてください。

コラム/杭と地盤 https://suikou-souko.com/column/266.html

 

また、倉庫の床強度についても注意が必要です。

建物の用途によって異なりますが、一般的に床を設計する場合、

住宅などは180kg/㎡、

事務所・店舗など:290kg/㎡、

自動車車庫・通路など:540kg/㎡、

倉庫などはその保管するものの重量に合わせて設定しますが基本390Kg/㎡になります。

 

 

3.建材・原料高騰の中、コストダウンにつなげる「システム建築」という選択

こちらのウェブサイト上でもご紹介している「システム建築」について、こちらの目次では、改めてその特長と概要についてご紹介したいと思います。

 

~システム建築とは?~

システム建築とは、建物を構成する細かい部材までも標準化することによって、建築プロセスを完全にシステム化し、建築を商品化する建築手法です。

 

システム建築では、合理的な設計方法により鋼板が30%~40%も軽量化され、かつ、強度も持ち合わせています。

このような鉄骨重量の軽量化は、鉄鋼材料の大幅な使用量減によるコストダウンにつながります。

そしてそれだけにとどまらず、躯体の重量が軽くなるということは、基礎や杭工事に関わる費用をも削減することにも繋がっていきます。

このことこそが、システム建築がコストメリットを生み出す秘訣です。

 

システム建築は、以前は大規模な倉庫などの規模が多い工事に限定されていましたが、最近では200平方メートルからでもコストパフォーマンスが実現できるようになりました。

これにより、より多くのプロジェクトでシステム建築のメリットを享受できるようになりました。

 

このように、現在の鋼材価格の急上昇を考えると、システム建築はコスト面においてかしこい選択肢だと考えられます。

 

~気になる建築費用~

横河システム建築のホームページ(下記)では、地域、幅、長さ、高さを入力するだけで簡単に概算価格を知ることができます。

 

[イエスビルダーズネット システム建築 参考価格]

 

システム建築をご検討中の方や、これからの建築プロジェクトにおいてコストメリットを追求する方にとって、見積のシミュレーションは非常に役立つと思いますので、ぜひ参考に一度試してみてはいかがでしょうか。

効率性とコスト節約の観点から見逃せない選択肢であるシステム建築を、ぜひご検討ください。

4.さいごに

倉庫の建築費は工法によっても様々で、プレハブ、在来、システム建築、それぞれにメリット・デメリットがありますので、それぞれの特性を理解し、検討していきましょう。

 

また、倉庫建築は一般的に平屋が多く、形もあまり複雑なものがないことから「坪○○万円」と出しやすくなっています。

しかし、実際の工事となると、土地の地盤状況や、倉庫建築の資材を搬入するための10トン車が入るか、などの、立地状況やエリア特有の条例など、さまざまな規制が出てくる可能性があります。

当社では、計画段階においてしっかりとその土地の特性を把握し最適なご提案が可能です。倉庫建築、そしてシステム建築にご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

倉庫・工場などに特化した無柱空間の「システム建築」
株式会社スイコウ

〒132-0024
東京都江戸川区一之江 7-65-28

0120-66-0064

Contact

お問い合わせ

PAGE TOP